2021年 4月 8日(木)  
マヒワ他

本日は朝一で野島に行き、海鳥の状態を見て、森に出かけまし
た。森ではいつもの時間、いつものルートを変えてみました。

ルートを変えた成果か、今まで会えなかったマヒワに出会えまし
た。
頭に黒い帽子をかぶったオスのマヒワです。


こちらは、帽子をかぶっていないメスであります。


サクラの枝にとまって逆立ちしているマヒワ。
逆立ちは、マヒワの得意技です。


サクラの枝での餌さがし。クヌギの枝より餌が少ないようです。


クヌギの木で逆立ちし採食中です。


次の餌に向かいます。何を食べているかよくわからないのですが
、クヌギの花芽の何かを食べているようです。


餌を食べては一休み。


この写真が一番低いところに来てくれた時の写真です。森ではこ
の低い位置で写すのがとても難しいのです。
止った姿勢はエゾビタキにそっくり。


最近少なくなった、アオジさん。


ますます元気になってきたウグイス。そろそろ鳴きすぎで、喉の
筋肉がたるんできました。


もう繁殖に入っており、メスへの警戒鳴きをするようになりました。


本日センダイムシクイが鳴いたとか、未確認情報です。
野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る